• ホーム
  • コラム
  • 「40代からのキャリアと人生」――ここから始まる私の働き方

「40代からのキャリアと人生」――ここから始まる私の働き方

目次

「40代で、肩書きをすべて手放しました」 

そう語ったのは、香取慎吾さん。
長年親しまれてきたグループを卒業し、これまでのキャリアに一区切りをつけた彼は、今、新しい表現の道を歩いています。

誰かの期待ではなく、自分自身の“これから”を大切にしたい。
そんな思いに背中を押されるように、新たな一歩を踏み出したその姿に、勇気をもらった人も多いのではないでしょうか。

「このままでいいのかな」そんなふうに感じているあなたへ

40代は、がんばってきた過去があるからこそ、ふと立ち止まりたくなる時期でもあります。
家庭のこと、健康のこと、働き方のこと…。
「何かを変えたい」「でも、今さら?」と不安になることもあるかもしれません。

でも、私たちは知っています。
今までの人生で培ってきたものこそが、誰かの支えになるということを。

介護という仕事が、40代のあなたにフィットする理由

介護の仕事には、資格よりも大切なものがあります。
それは、“人に寄り添いたい”という思いです。

実際、40代・50代で未経験から始めたスタッフも多く活躍しています。
「前職では全く別のことをしていた」「しばらく家庭に入っていた」——そんな方たちが、誰かの安心になっています。

人生経験を重ねてきた今だからこそ、できる関わり方があります。
年齢を重ねるほどに増す“やさしさ”や“気づき”が、介護では大きな力になるのです。

「でも、やっていけるか不安…」そんな気持ちも大切にします

「未経験だけど大丈夫?」
「体力が持つか心配…」
「子どもがいるから、シフトに不安がある」 

そんな声にも、私たちはしっかり向き合います。
無理なく続けられるように、しっかり寄り添う体制を整えています。

  •  丁寧な研修とサポート体制
  • ライフスタイルに合わせた働き方の相談
  • 一人じゃないと感じられるチームの雰囲気 

“できるか不安”よりも、“ここならやれそう”と思ってもらえることを、私たちは大切にしています。

あなたの「ここから」を、私たちと一緒に。

肩書きや経験にとらわれず、自分らしく働ける場所。
安心して、長く、心地よく働ける仲間と環境がここにあります。

わたしたちは、あなたの「ここから」を応援します。

詳細はコチラからご覧ください。


田中恵理子@ファミーユ採用マーケティング担当著者:田中恵理子@ファミーユ採用マーケティング担当
介護現場・保育現場の経験、それに加えて、IT・SNSマーケティングについての関心が強く独学を続けてきました。ファミーユの良さを日々伝えていきたいと思っています。



一覧を見る