ファミーユグループの皆様
今年も1年サービス提供お疲れ様でした。
1年を通じて猛威を振るったコロナ禍は、世界中の人々に大きな影響を与えました。ファミーユグループも例外ではなく、利用者様のサービスにも影響がありましたが、そんな中、利用者様第一の姿勢で多くの利用者様のサービス継続を実現させました。また、ファミーユケアプランセンターでは、従前から進めていたモバイル化、FAXのメール化、連絡方法の工夫等により早期に在宅勤務中心の勤務体制を実現し、ソーシャルディスタンスを確保しながらのサービス提供体制をとることができました。
ファミーユ+湯友西成のグループとなったのが2018年7月のことで、2020年で2年~3年目となりますが、前述のコロナ禍の影響にも負けず、体制安定・成長し、ファミーユ(ケアマネ事業所・ヘルパー事業所)+湯友西成(デイサービス)合計の売上額は、2019年対比で1.5倍になりました。みなさんの本当にすばらしい成果だと思っています。
2020年11月には、株式会社フルショウ 介護ステーション あけぼの もファミーユグループに迎えることができ、ファミーユグループは、全社員40名を超える組織となりました。
事業所間の情報・人の連携など、これまで苦労してきた問題の解決に大きな進展があるとともに、事業基盤も安定し、利用者様へのサービス向上と皆さんの福利の向上も図っていきたいと思っています。
年の瀬、年始と慌ただしく2021年も始まることと思いますが、来年も継続して、お力をお貸しください。
健康で良いお年をお迎えください。
JK@ファミーユグループ代表